2016年4月27日 / 最終更新日 : 2017年8月24日 sugai_sekizai 作業の様子(工場) 洋型デザイン墓石の台石の造形~藤沢市大庭台墓園~ 2016年4月27日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 昨日から、藤沢市大庭台墓園に建てさせていただきます、洋型デザイン墓石の台石の造形を始めました。 まずは台石の裏面 […]
2016年4月25日 / 最終更新日 : 2016年5月21日 sugai_sekizai 未分類 藤沢市大庭台墓園 本小松石製 洋型デザイン墓石の台石の製作を始めました。 2016年4月25日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 本日より、藤沢市大庭台墓園に建てさせていただきます、本小松石製 洋型デザイン墓石の台石の製作を始めました。 こち […]
2016年4月22日 / 最終更新日 : 2017年9月8日 sugai_sekizai 作業の様子(工場) 和型石塔の竿石を加工しました。 2016年4月22日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 4月も半ばを過ぎ、とても暖かく過ごしやすくなりました^^ 本日は、5月に建てさせていただきます(九寸角石塔、外柵 […]
2016年4月19日 / 最終更新日 : 2016年4月19日 sugai_sekizai 未分類 お施主様よりとても嬉しいお言葉を頂きました。 2016年4月19日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 今月の初めに湯河原の寺院墓地に本小松石製のお墓(8寸角石塔、外柵)を建てさせていただきました。 今日は、そのお施 […]
2016年4月18日 / 最終更新日 : 2017年8月24日 sugai_sekizai 作業の様子(工場) 洋型デザイン墓石の竿石の造形が完成しました。 2016年4月18日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 本日、藤沢市大庭台墓園に建てさせていただきます、洋型デザイン墓石の竿石の造形が完成しました。 写真では少し伝わり […]
2016年4月13日 / 最終更新日 : 2017年9月8日 sugai_sekizai 作業の様子(工場) 本小松石製、洋型デザイン墓石の竿石の造形加工 2016年4月13日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 本日は弊社工場(湯河原町鍛冶屋)にて、藤沢市大庭台墓園に建てさせていただきます本小松石製「洋型デザイン墓石」の竿 […]
2016年4月11日 / 最終更新日 : 2017年8月24日 sugai_sekizai 作業の様子(工場) 洋型デザイン墓石の竿石、製作開始です。 2016年4月11日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 本日は午前中は、山丁場へ行き、原石を仕入れてきました。 この原石の山の中から良さそうな石を選び、工場へ運びます。 […]
2016年4月8日 / 最終更新日 : 2017年8月11日 sugai_sekizai 未分類 本小松石の竿石用原石の5本目の切削 2016年4月8日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 今日は、暖かく春らしい気温でした。 昨日の嵐で、もう散ってしまうかと思っていた桜の花も残ってくれていて、朝からとて […]
2016年4月7日 / 最終更新日 : 2017年8月24日 sugai_sekizai 作業の様子(工場) 九寸角石塔用の竿石の切削 2016年4月7日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 今日は湯河原は明け方から雨が降り出し、夕方からは嵐になってきました。 これで、桜も散ってしまうのでしょうか。 本日 […]
2016年4月6日 / 最終更新日 : 2017年8月24日 sugai_sekizai 作業の様子(工場) 藤沢市大庭台墓園に本小松石のお墓を〜石の色合わせ〜 2016年4月6日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 本日は、5月に藤沢市 大庭台墓園に建てさせていただきます、洋型デザイン墓石に使用する石を選び、使用するサイズに切り […]