コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

本小松石の墓石を産地直販、まごころ価格で/(有)菅井石材

本小松石の墓石を産地直販、まごころ価格でご提供の菅井石材

  • ホーム
  • お手頃価格のわけ
  • お墓施工例
    • 和型墓石の施工例
    • 洋型墓石・自然石のお墓の施工例
  • 記念碑・石材例
  • 会社概要

菅井石材 お墓ブログ

  1. HOME
  2. 菅井石材 お墓ブログ
2016年4月11日 / 最終更新日 : 2017年8月24日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)

洋型デザイン墓石の竿石、製作開始です。

2016年4月11日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 本日は午前中は、山丁場へ行き、原石を仕入れてきました。 この原石の山の中から良さそうな石を選び、工場へ運びます。 […]

2016年4月8日 / 最終更新日 : 2017年8月11日 sugai_sekizai 未分類

本小松石の竿石用原石の5本目の切削

2016年4月8日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 今日は、暖かく春らしい気温でした。 昨日の嵐で、もう散ってしまうかと思っていた桜の花も残ってくれていて、朝からとて […]

2016年4月7日 / 最終更新日 : 2017年8月24日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)

九寸角石塔用の竿石の切削

2016年4月7日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 今日は湯河原は明け方から雨が降り出し、夕方からは嵐になってきました。 これで、桜も散ってしまうのでしょうか。 本日 […]

2016年4月6日 / 最終更新日 : 2017年8月24日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)

藤沢市大庭台墓園に本小松石のお墓を〜石の色合わせ〜

2016年4月6日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 本日は、5月に藤沢市 大庭台墓園に建てさせていただきます、洋型デザイン墓石に使用する石を選び、使用するサイズに切り […]

2016年4月5日 / 最終更新日 : 2017年8月11日 sugai_sekizai 未分類

藤沢市大庭台墓園に本小松石のお墓を...製作開始!

2016年4月5日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 今日は天気予報のとおり、朝から雨でとても寒い一日でした。 昨日、今日と雨の日の入学式になってしまった子供達は少し残 […]

2016年4月4日 / 最終更新日 : 2017年9月8日 sugai_sekizai その他

藤沢市大庭台霊園に本小松石でお墓造り

2016年4月4日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 本日は久しぶりに藤沢市 大庭台墓園に行きました。 湯河原からこちらの墓園までは、車で一時間弱くらいです。 今日こち […]

2016年4月2日 / 最終更新日 : 2016年4月2日 sugai_sekizai 未分類

本小松石で造る九寸角の石塔、外柵の製品造り 

2016年4月2日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 昨日、湯河原の寺院墓地に本小松石製のお墓が予定通り無事に完成しました。   今日からは、5月に建てさせて […]

2016年4月1日 / 最終更新日 : 2016年4月2日 sugai_sekizai 未分類

湯河原町に本小松石で造るお墓 本日完成しました!

2016年4月1日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 本日は、湯河原町の寺院墓地に弊社で製作しました本小松石で造るお墓の、いよいよ石塔の建立の日です。 昨日、造りました […]

2016年3月31日 / 最終更新日 : 2017年8月11日 sugai_sekizai 未分類

湯河原町に本小松石で造るお墓、外柵据え付け2日目

2016年3月31日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 いよいよ年度末ですね。 本日は湯河原町の寺院墓地にて本小松石で造るお墓の、外柵据え付け工事の2日目です。 昨日、 […]

2016年3月30日 / 最終更新日 : 2017年9月8日 sugai_sekizai お墓の建立

湯河原に本小松石で造るお墓、外柵の据え付け1日目

2016年3月30日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 本日より湯河原町の寺院墓地にて、本小松石を使用した外柵の据え付け工事が始まりました。 自社工場で製作しました本小 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 23
  • »

カテゴリー一覧

  • お墓じまい・移転
  • お墓の建立
  • お墓の改修・修理
  • お寺・神社・石碑など
  • お知らせ・ご挨拶
  • その他
  • 作業の様子(工場)
  • 文字彫刻
  • 未分類
  • 本小松石
  • 納骨・法要ほか

本小松石について

  • 本小松石の特徴
  • 本小松と新小松
 
  • 川崎市緑ヶ丘霊園に本小松石製洋型墓石を建立しました。
  • 多磨霊園に本小松石製自然石墓石を建立しました。
  • 谷中霊園に本小松石製 和型八寸角石塔を建立しました。
  • 横浜市の久保山墓地に本小松石製自然石墓石を建立しました。
  • 浜松市の共同墓地に本小松石製自然石墓石を建立しました。

ブログの一覧はこちら>>

霊園別

  • 藤沢市 大庭台墓園
  • 小田原市 久野霊園
  • 都立霊園・横浜市営霊園
  当店は、耐震・免震施工も最新技術を取入れています
  • ホーム
  • お手頃価格のわけ
  • 和型墓石の施工例
  • 洋型墓石・自然石のお墓の施工例
  • 記念碑・石材例
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright © 本小松石の墓石を産地直販、まごころ価格でご提供の菅井石材 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お手頃価格のわけ
  • お墓施工例
    • 和型墓石の施工例
    • 洋型墓石・自然石のお墓の施工例
  • 記念碑・石材例
  • 会社概要