コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

本小松石の墓石を産地直販、まごころ価格で/(有)菅井石材

本小松石の墓石を産地直販、まごころ価格でご提供の菅井石材

  • ホーム
  • お手頃価格のわけ
  • お墓施工例
    • 和型墓石の施工例
    • 洋型墓石・自然石のお墓の施工例
  • 記念碑・石材例
  • 会社概要

菅井石材 お墓ブログ

  1. HOME
  2. 菅井石材 お墓ブログ
2018年9月13日 / 最終更新日 : 2018年9月13日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)

本小松石でRV車の製作

2018年9月13日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 久しぶりのブログ更新となってしまいました…^^; ここのところ随分と涼しくなり過ごしやすくなりましたね。 この季 […]

2018年7月24日 / 最終更新日 : 2018年7月24日 sugai_sekizai お墓の建立

湯河原の寺院墓地に本小松石製 洋型石塔 外柵が完成しました。

2018年 7月24日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 連日強烈な猛暑が続きますが、皆様体調の方はいかがでしょうか。 私は2年前に熱中症を経験してから、この熱中症には […]

2018年6月1日 / 最終更新日 : 2020年4月15日 sugai_sekizai お墓の建立

三浦市の寺院墓地に本小松石製、自然石墓石を建立しました。

2018年6月1日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 6月に入りましたがいかがお過ごしでしょうか。 一昨日、三浦市の寺院墓地に本小松石の自然石墓石を建立しました。 自画 […]

2018年4月21日 / 最終更新日 : 2018年4月21日 sugai_sekizai お墓の建立

湯河原の共同墓地と藤沢市大庭台墓園に石塔を建立しました。

2018年4月21日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 あっという間に一週間が過ぎましたが、今週は2件のお墓を建立しました。   こちらは湯河原町の共同墓地に […]

2018年4月14日 / 最終更新日 : 2018年4月14日 sugai_sekizai お墓の建立

久保山墓地へ視察〜三浦市の寺院へ〜大庭台墓園の洋型石塔の完成!

2018年4月14日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 桜の時期は終わってしまいしたが、春の暖かな気温がとても心地よく、過ごしやすいですね。 今週は湯河原から東方面への […]

2018年3月22日 / 最終更新日 : 2018年3月23日 sugai_sekizai お墓の建立

埼玉県の寺院墓地に本小松石製 九寸角石塔 外柵を建墓しました。

2018年3月22日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 昨日、あいにくの天気でしたが、埼玉県に建墓しましたお施主様の家の法要が無事に終わりました。 立派な本小松石のお墓 […]

2018年3月10日 / 最終更新日 : 2018年3月12日 sugai_sekizai お墓の建立

埼玉県の寺院墓地へ、本小松石による外柵の据え付け工事

2018年3月10日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 少しづつ春の暖かさを感じられるような日が多くなってきましたね^^ 今週は水曜日に先月に基礎工事をしました埼玉県の […]

2018年3月3日 / 最終更新日 : 2018年3月3日 sugai_sekizai お墓の建立

本小松石でペットのお墓を製作しました。

2018年3月3日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 3月に入り暖かくなり、弊社の工場からすぐの所に入り口があります、湯河原梅林の梅がようやく見頃を迎えました。 本日、 […]

2018年2月10日 / 最終更新日 : 2018年2月10日 sugai_sekizai お墓の建立

熱海市の寺院にて基礎工事&工場でのスリンの製作

2018年2月10日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 今日は日中とても暖かかったですね。 今年は例年と比べ寒い日が続きましたので、湯河原梅林の梅の花も開花が少し遅いよ […]

2018年1月27日 / 最終更新日 : 2018年1月27日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)

和型九寸角石塔の上台に亀腹加工を入れました。

2018年1月27日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 今週はとても寒さの厳しい一週間でしたね。 山の中にある弊社の工場では、今週はほぼ4度前後でした。 湯河原町は美味 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 23
  • »

カテゴリー一覧

  • お墓じまい・移転
  • お墓の建立
  • お墓の改修・修理
  • お寺・神社・石碑など
  • お知らせ・ご挨拶
  • その他
  • 作業の様子(工場)
  • 文字彫刻
  • 未分類
  • 本小松石
  • 納骨・法要ほか

本小松石について

  • 本小松石の特徴
  • 本小松と新小松
 
  • 横浜市磯子区の寺院墓地に 本小松石製和型九寸角石塔を建立しました。
  • 川崎市緑ヶ丘霊園に本小松石製洋型墓石を建立しました。
  • 多磨霊園に本小松石製自然石墓石を建立しました。
  • 谷中霊園に本小松石製 和型八寸角石塔を建立しました。
  • 横浜市の久保山墓地に本小松石製自然石墓石を建立しました。

ブログの一覧はこちら>>

霊園別

  • 藤沢市 大庭台墓園
  • 小田原市 久野霊園
  • 都立霊園・横浜市営霊園
  当店は、耐震・免震施工も最新技術を取入れています
  • ホーム
  • お手頃価格のわけ
  • 和型墓石の施工例
  • 洋型墓石・自然石のお墓の施工例
  • 記念碑・石材例
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright © 本小松石の墓石を産地直販、まごころ価格でご提供の菅井石材 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お手頃価格のわけ
  • お墓施工例
    • 和型墓石の施工例
    • 洋型墓石・自然石のお墓の施工例
  • 記念碑・石材例
  • 会社概要