2016年8月29日 / 最終更新日 : 2017年8月24日 sugai_sekizai お墓の建立 和型八寸角石塔を建てさせていただきました。 2016年8月29日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 先週、湯河原の寺院墓地に和型 八寸角石塔を建てさせていただきました。 お施主様のご希望により、とてもシンプルなデ […]
2016年8月25日 / 最終更新日 : 2017年8月24日 sugai_sekizai 作業の様子(工場) これが日本の銘石、本小松石です! 2016年8月25日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 先週、芝石用にと(石塔の一番下の石)切削しました石を磨いてみましたら、とても良い石でしたのでご紹介させていただき […]
2016年8月20日 / 最終更新日 : 2017年8月24日 sugai_sekizai 作業の様子(工場) ただいま本小松石製、自然石墓石を製作しています。 2016年8月20日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 お盆休みが終わり数日が経ちましたが、まだまだ暑い日が続きますね。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 本日は工場に […]
2016年8月12日 / 最終更新日 : 2017年8月24日 sugai_sekizai 作業の様子(工場) 自然石墓石の台石の製作 2016年8月12日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 先日、自然石墓石の竿石を製作し、お施主様にその写真を見ていただきましたところ、お陰様で大変喜んでいただきました。 […]
2016年8月10日 / 最終更新日 : 2017年8月24日 sugai_sekizai 作業の様子(工場) 自然石墓石の竿石の2本目の製作 2016年8月10日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 前回のブログにて、本小松石で造る自然石墓石の竿石の製作の様子をご紹介させていただきましたが、その後、磨き上がり完 […]
2016年8月4日 / 最終更新日 : 2017年8月24日 sugai_sekizai 作業の様子(工場) 自然石墓石の竿石の加工を開始しました。 2016年8月4日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 昨日から、稲城・府中メモリアルパークに建てさせていただきます、本小松石製 自然石墓石の竿石の加工を開始しました。 […]