コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

本小松石の墓石を産地直販、まごころ価格で/(有)菅井石材

本小松石の墓石を産地直販、まごころ価格でご提供の菅井石材

  • ホーム
  • お手頃価格のわけ
  • お墓施工例
    • 和型墓石の施工例
    • 洋型墓石・自然石のお墓の施工例
  • 記念碑・石材例
  • 会社概要

菅井石材 お墓ブログ

  1. HOME
  2. 菅井石材 お墓ブログ
2017年6月3日 / 最終更新日 : 2017年8月12日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)

製作や納品に向けた準備

2017年6月3日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 早いものでもう6月、毎週1回は投稿しておりましたこちらのブログも、先週はあまりにも忙しすぎて書けませんでした。 さ […]

2017年5月20日 / 最終更新日 : 2017年8月12日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)

本小松石製、洋型墓石の竿石の額出し加工

2017年5月20日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 今日はとても暑い1日でしたね。 日中、熱海市の寺院墓地にて埋葬のお手伝いをさせていただきましたが、 日差しが強く […]

2017年5月15日 / 最終更新日 : 2020年4月15日 sugai_sekizai お墓の建立

都立谷中霊園にて埋葬のお手伝い。

2017年5月15日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 昨日、春の穏やかな天候の中、都立谷中霊園にて埋葬のお手伝いをさせていただきました。 この日に合わせて先月建立させ […]

2017年5月8日 / 最終更新日 : 2017年5月8日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)

大型連休明けの工場での作業

2017年5月8日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 皆様、ゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか。 私は福島県田村市船引町に住む祖母や親戚に会いに行きました。 み […]

2017年4月25日 / 最終更新日 : 2017年8月11日 sugai_sekizai お墓の建立

都立谷中霊園に、本小松石製の自然石墓石を建立いたしました。

2017年4月25日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 先週、基礎工事を行いました都立 谷中霊園の墓地に、本日無事に本小松石製 自然石墓石を建立いたしました。 今回も写 […]

2017年4月19日 / 最終更新日 : 2017年8月12日 sugai_sekizai お墓の建立

自然石墓石の文字の彫刻〜基礎工事

2017年4月19日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 昨日、都立 谷中霊園に今月末に建てさせていただきます、本小松石製 自然石墓石の文字の彫刻をしました。 磨き上げた […]

2017年4月15日 / 最終更新日 : 2017年8月12日 sugai_sekizai お墓の建立

三島市の寺院墓地に本小松石製の九寸角石塔を建立しました。

2017年4月15日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 本日、三島市の寺院墓地に本小松石製 和型九寸角石塔を無事に建立いたしました。 逆光の為、どうしても正面からの写真 […]

2017年4月13日 / 最終更新日 : 2017年8月12日 sugai_sekizai お墓の建立

熱海市の寺院墓地に、九寸角石塔を建立いたしました。

2017年4月13日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 久しぶりの更新となってしまいました。 ここのところ大変有難いことに、お打ち合わせ等で東へ西へ行かせていただいてお […]

2017年3月29日 / 最終更新日 : 2017年8月12日 sugai_sekizai お墓の建立

芦屋市の石材店様より、納品させていただきました「本小松石製、洋型石塔」の完成写真が届きました!

2017年3月29日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 今日は、芦屋市の石材店様から先月納品させていただきました、「本小松石製 洋型石塔、花立て、フクロウの彫刻」の据え […]

2017年3月27日 / 最終更新日 : 2017年8月12日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)

雨の月曜日、工場での製作作業

2017年3月27日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 本日は熱海市泉の寺院墓地にて据え付け工事を行いたかったのですが、昨日からの雨が夕方までパラパラと降り続いておりま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 23
  • »

カテゴリー一覧

  • お墓じまい・移転
  • お墓の建立
  • お墓の改修・修理
  • お寺・神社・石碑など
  • お知らせ・ご挨拶
  • その他
  • 作業の様子(工場)
  • 文字彫刻
  • 未分類
  • 本小松石
  • 納骨・法要ほか

本小松石について

  • 本小松石の特徴
  • 本小松と新小松
 
  • 横浜市磯子区の寺院墓地に 本小松石製和型九寸角石塔を建立しました。
  • 川崎市緑ヶ丘霊園に本小松石製洋型墓石を建立しました。
  • 多磨霊園に本小松石製自然石墓石を建立しました。
  • 谷中霊園に本小松石製 和型八寸角石塔を建立しました。
  • 横浜市の久保山墓地に本小松石製自然石墓石を建立しました。

ブログの一覧はこちら>>

霊園別

  • 藤沢市 大庭台墓園
  • 小田原市 久野霊園
  • 都立霊園・横浜市営霊園
  当店は、耐震・免震施工も最新技術を取入れています
  • ホーム
  • お手頃価格のわけ
  • 和型墓石の施工例
  • 洋型墓石・自然石のお墓の施工例
  • 記念碑・石材例
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright © 本小松石の墓石を産地直販、まごころ価格でご提供の菅井石材 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お手頃価格のわけ
  • お墓施工例
    • 和型墓石の施工例
    • 洋型墓石・自然石のお墓の施工例
  • 記念碑・石材例
  • 会社概要