コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

本小松石の墓石を産地直販、まごころ価格で/(有)菅井石材

本小松石の墓石を産地直販、まごころ価格でご提供の菅井石材

  • ホーム
  • お手頃価格のわけ
  • お墓施工例
    • 和型墓石の施工例
    • 洋型墓石・自然石のお墓の施工例
  • 記念碑・石材例
  • 会社概要

菅井石材 お墓ブログ

  1. HOME
  2. 菅井石材 お墓ブログ
2017年11月1日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)

最近の出来事。

2017年11月1日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 ここ2週間ほどこちらのブログの更新ができませんでした。 それは先日、至急、某墓地に来て欲しいと保険会社の方から連 […]

2017年10月13日 / 最終更新日 : 2017年10月15日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)

尺二寸角石塔の製作開始!

2017年10月13日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 10月も半ばに入りまして、昨日までは夏の続きのような暑さでしたが、今日から急に涼しく、いや寒くなりましたね。 […]

2017年10月6日 / 最終更新日 : 2017年10月6日 sugai_sekizai 本小松石

住職様が工場見学へお越しくださりました。

2017年10月6日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 ここのところ西へ東へ忙しくさせていただいておりましたので、なかなかパソコンの前に座ってこちらのブログを更新する時 […]

2017年9月26日 / 最終更新日 : 2017年9月28日 sugai_sekizai その他

岐阜県へ高級加工型 九寸角石塔と外柵の納品

2017年9月28日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 約2ヶ月間、製作しておりました「本小松石製 高級加工型九寸角石塔と外柵」が無事に完成し、運搬するための梱包作業も […]

2017年9月22日 / 最終更新日 : 2017年10月15日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)

九寸角石塔、外柵を納品する為の梱包作業

2017年9月22日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。   約2ヶ月かけて製作しておりました高級型九寸角石塔と外柵。 今週、ついに全ての部材が仕上がり完成しま […]

2017年9月16日 / 最終更新日 : 2017年10月15日 sugai_sekizai お知らせ・ご挨拶

連休の台風に十分ご注意ください。

2017年9月16日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 9月も半ばに入り連休となりますが、残念ながら台風18号がやって来ます。 私の住む神奈川は暴風域を外れる予想進路と […]

2017年9月9日 / 最終更新日 : 2017年9月9日 sugai_sekizai お墓の建立

八寸角石塔の建立と工場での製品造り

2017年9月9日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 ここのところ各地で地震が起こっております。 大きな被害が出ないよう、心より祈っております。   さて今週 […]

2017年9月2日 / 最終更新日 : 2017年9月2日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)

和型九寸角石塔が完成したので仮に重ねてみました。

2017年9月2日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 季節が過ぎるのは本当に早いもので、昨日から9月となりました。 1日1日がとても忙しく早く過ぎていき、気付いたら月末 […]

2017年8月28日 / 最終更新日 : 2017年9月2日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)

続「本小松石製、和型九寸角石塔 外柵」の製作

2017年8月28日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 ここのところ毎週土曜日に投稿しておりましたこちらのブログですが、一昨日の土曜日は,午前中は小学校にて親子清掃、午 […]

2017年8月19日 / 最終更新日 : 2017年9月1日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)

お盆休みが終わり製作再開!

2017年8月19日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 皆様、お盆休みはいかがでしたでしょうか。 弊社は13日から17日までお盆休みとさせていただきましたが、ご存知の通 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 23
  • »

カテゴリー一覧

  • お墓じまい・移転
  • お墓の建立
  • お墓の改修・修理
  • お寺・神社・石碑など
  • お知らせ・ご挨拶
  • その他
  • 作業の様子(工場)
  • 文字彫刻
  • 未分類
  • 本小松石
  • 納骨・法要ほか

本小松石について

  • 本小松石の特徴
  • 本小松と新小松
 
  • 横浜市磯子区の寺院墓地に 本小松石製和型九寸角石塔を建立しました。
  • 川崎市緑ヶ丘霊園に本小松石製洋型墓石を建立しました。
  • 多磨霊園に本小松石製自然石墓石を建立しました。
  • 谷中霊園に本小松石製 和型八寸角石塔を建立しました。
  • 横浜市の久保山墓地に本小松石製自然石墓石を建立しました。

ブログの一覧はこちら>>

霊園別

  • 藤沢市 大庭台墓園
  • 小田原市 久野霊園
  • 都立霊園・横浜市営霊園
  当店は、耐震・免震施工も最新技術を取入れています
  • ホーム
  • お手頃価格のわけ
  • 和型墓石の施工例
  • 洋型墓石・自然石のお墓の施工例
  • 記念碑・石材例
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright © 本小松石の墓石を産地直販、まごころ価格でご提供の菅井石材 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お手頃価格のわけ
  • お墓施工例
    • 和型墓石の施工例
    • 洋型墓石・自然石のお墓の施工例
  • 記念碑・石材例
  • 会社概要