熱海市の寺院墓地に本小松石製洋型墓石を建立しました。
2020年3月10日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 数日前、湯河原も含まれる小田原管轄内でもコロナウイルスが発生してしまいました。 引き続き無用な外出は控え、うがい …
藤沢市大庭台墓園の立体墓地に本小松石製の洋型墓石を建立しました。
2020年3月5日 お墓の建立作業の様子(工場)文字彫刻本小松石
2020年3月3日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 コロナウイルスの問題が連日報道されておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 石材業界も石の輸入などで一部、中国 …
明けましておめでとうございます
2020年 1月 1日 謹賀新年 明けましておめでとうございます 新しい年が素晴らしい年でありますよう心からお祈りいたします。 干支製作シリーズも4年目、子年ということで、「ねずみ」を製作しました^^ & …
和光市の共同墓地に本小松石製の尺角石塔と外柵のお墓が完成しました。
2019年12月27日 お墓の建立お知らせ・ご挨拶作業の様子(工場)本小松石
2019年12月26日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 クリスマスも終わり、いよいよ今年も残すところあとわずかとなりました。 私も今年中に終わらせなければいけない仕事 …
練馬区の寺院墓地に石塔、外柵ともに本小松石特級を使用したお墓を建立しました。
2019年12月20日 お墓の建立作業の様子(工場)未分類本小松石
2019年12月19日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 日に日に寒さが厳しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 先日、練馬区の寺院墓地に石塔、外柵ともに本小 …
青梅市の寺院墓地に本小松石製の五輪塔と外柵が完成しました。
2019年10月9日 お墓の建立作業の様子(工場)文字彫刻本小松石
2019年10月 9日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 先日、東京都青梅市の寺院墓地に本小松石の特級による五輪塔と本小松石グレーによる外柵が完成しました。 その時の製 …
川崎市の緑ヶ丘霊園に本小松石製の洋型石塔、外柵のお墓を建立しました。
2019年8月3日 お墓の建立作業の様子(工場)文字彫刻本小松石
2019年8月3日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 長い梅雨があけ、ようやく暑い夏がやって来ましたね! 各地で盛大に夏祭りが開催されておりますが、湯河原町でも8月1日 …
練馬区の寺院墓地に本小松石製八寸角石塔を2基建立しました。
2019年 7月16日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 先日、練馬区三宝寺様の墓地に本小松石製八寸角石塔を2基建立致しました。 こちらのお施主様は今年の4月にご主人を …
湯河原の寺院墓地に本小松石製洋型墓石と白御影石の外柵のお墓が完成しました。
2019年7月8日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 雨が降ったり止んだりのパッとしないお天気が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 先日、湯河原の寺院墓地に本 …
湯河原の寺院墓地に本小松石製 和型八寸角石塔と外柵が完成しました。
2019年5月1日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 昨日「平成」が終わり、本日からは新元号の「令和」となり、弊社でも早速、令和第一号のお墓が完成しました。 石塔(八寸 …